こんにちは~
今日の藤沢市も、いよいよ梅雨入りしそうなほど
湿度の高い朝を迎えています。
洗濯物の乾きも悪かったり嫌な時期になりますね・・・
ジメジメムシムシした時期は女性のお顔剃りエステで
お肌のキメを整え張りを出しましょう(^0^)
挙式を控えている素敵な花嫁さん、
式当日はカラっと梅雨の晴れ間でありますように♪
梅雨のジメジメで気分が乗らないそんな時は、
『まつ毛パーマ』でお目目パッチリ、テンション上げていきませんか?
上記のメニューは女性スタッフが予約優先・完全個室にて
施術担当いたします。
その他、メンズメニューは店長であります僕が担当させて頂きますが、
全てのメニューは予約優先になりますので、
ご来店前には、ご予約いただけますよう宜しくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせ先はオフィシャルホームページにも
掲載しております。
さて、昨日(6月4日)の定休日は
電車に揺られ下車した駅は
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/i7eba98e5a8b95c2d/version/1559694310/image.jpg)
ヘアーサロンヤザワがある湘南は藤沢市よりも
はるかに人が多いです。
しかも平日なのにね。
駅も大きく様々な路線が乗り入れているので、Googleマップ片手に
目的地の場所を確認するのですが、
この時点で挫折しそうです・・・・・
みどりの窓口と商店の方にお聞きし無事に辿りいたのが
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/ib8e64f77dc28392d/version/1559694545/image.jpg)
エニタイムフィットネス秋葉原店
店内に初お邪魔しま~す。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/ia804c71887b3e16c/version/1559694624/image.jpg)
エニタイムフィットネス秋葉原店は
1階と地下1階の2フロアに分かれていて
受付・更衣室・シャワールーム・トイレ・タンニングに
有酸素のランニングマシンとストレッチエリアが1階に、
地下1階はフリーウェイトエリアとマシンエリアとなっていました。
すでに数名の方がトレーニングをされていたので、
フリーウェイトエリアの一部しか撮影出来ませんでしたが、
パワーラック2台・ハーフラック2台・スミスマシン2台に
プレートロードも置いてあり、かなり広かったです。
秋葉原店にはタンニングマシンもあるので
中央林間店・横浜中田店につぎ、3週連続での
タンニングとなりましたが、今回の目的は
アキバでメイド喫茶に行くわけでもなく、
タンニング目的でもなく、
本格的にトレーニングを開始し10ヶ月ほど経過しましたが、
その間、1度もプロのトレーナーの方にお願いをし
パーソナルトレーニングを受けた事が無く、
日々、Youtubeのトレーニング動画を見ては
マネしたり試行錯誤しながら、いわば自己流でのトレーニングでした。
お陰様でここまでトレーニング中の大きな怪我等はありませんが、
少しずつ高重量を挙げられるようになってきてはいるので、
しっかりとフォームを教えてもらい、今後のトレーニング方法に
活かしていきたい。トレーニングの幅や内容を充実させてたいという思いから
Youtubeのトレーニング動画でもおなじみの
にパーソナルトレーニングをお願いしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=688x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/i5be204b376325557/version/1559695579/image.jpg)
更衣室を探していたら、バッタリと出逢ったのが上にある
3人並んでいる画像の真ん中に写る
都 MIYAKOさん
2018年 ベストボディジャパン千葉大会 グランプリ獲得
2018年 DAREA bikini style contest ファイナリスト
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=689x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/if6ebad6b26fbd571/version/1559700305/image.jpg)
着替えをし地下に降りてパーソナルトレーニングまで
1時間ほど時間があるので、
ウォーミングアップを行うのですが、
何をやろうか迷った挙句、ルーティーン通りに
ベンチプレスとスミスマシンインクラインベンチプレスを
行いました(汗)
インタバール中に鏡越しに、GENT Fitness のリーダーでもある
大橋源紀さんが、なんとビックリやってきました!!
2017年 NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSIC メンズフィジーク 優勝
2018年 NPCJ クラッシクフィジーク大阪大会 階級別 優勝
同大会のオーバーオール 優勝
ご挨拶をさせていただき、写真撮影をお願いしたところ
都さんがシャッターを押してくれる事になりました。
都さん、ありがとうございま~す。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/if141fd7b6f969363/version/1559697374/image.jpg)
物腰が柔らかくて凄く優しいオーラが出てました。
源紀さんとのツーショット撮影が終わると、
『都トレーナーと撮らなくて大丈夫ですか?』と源紀さん(笑)
今度は源紀さんにシャッターを押して頂きました。
源紀さん、ありがとうございま~す。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/i7d7dc1a05f051070/version/1559696218/image.jpg)
1枚目の写真もそうですが僕の顔のデカさが際立つくらい
小顔で綺麗な方でした♪
さぁ~て、
最後は今回パーソナルトレーニングをお願いしました、
ダンディ村田こと村田達吉さん
2018年 NPCJ DIAMOND CUP メンズフィジーク オープン +175cm
優勝
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=684x10000:format=jpg/path/s6e85b6b8471271c7/image/ibd5bce53cd5e6cfa/version/1559700662/image.jpg)
めっちゃブレてる~(汗)
トレーニング開始前に現在の身長・体重・体脂肪や
トレーニングしていくうえで目指したい体型や
苦手だったり疑問に分からない部位など
カウンセリングを行い、昨日は肩トレをお願いしました。
普段、自分で行っている肩トレのやり方を見てもらい、
そこから動きなどをチェックし的確なアドバイスや
指導をいただきました。
的確なうえに丁寧な指導に、普段より肩がパンパンになりました
(^0^)
GENT Fitnessさんのパーソナルトレーニングは
基本60分 x 8回のコースと5か月プランになるそうですが、
1回70分の単発も受け付けているので、
なかなか4か月で8回を受けるは藤沢と秋葉原では
距離があるので僕は単発コースでお願いしました。
次回は7月2日に2回目のパーソナルトレーニングの予約を
入れさせて頂きました。
次回が早くも楽しみです。